QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
アルゴー
オーナーへメッセージ
てぃーだブログ › 釣り師的アルゴリズム › 考え事 › 迷える子羊

迷える子羊

2012年12月18日

先日購入した締め具の効果を試してみました
ものすごく良い
今まであんなに苦労したのに
しかし、締め具で締め込み強度が増す代わりに新たな問題が…

それは、新たにチャレンジしている、PE+バリバスSSアシストのFGノット
チュウジク引っ張ると、PEがアシストを締め切ってしまうのです
迷える子羊


二回とも切れてしまいました

試しにナイロンで行うと、いい感じに飴色?しっかり絞め込めてます

迷える子羊



今後はPEとナイロンにした方がいいのかな??

うーむ。迷う。

あとはどっちが根に摩れた時に強いかですよね。当たり前アシストだと思いますが


同じカテゴリー(考え事)の記事
携帯を水没。
携帯を水没。(2016-03-02 18:50)

大人への階段2
大人への階段2(2016-01-11 18:52)

大人の階段登る
大人の階段登る(2015-12-31 07:33)

クローズアップ現代
クローズアップ現代(2015-11-19 21:32)

名古屋出張
名古屋出張(2015-10-17 06:25)


Posted by アルゴー at 21:38│Comments(0)考え事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。