名護、フルーツランド
2015年09月21日
今日は家族で名護のフルーツランドに行ってきました。
妻が謎解きができると子供に話して、誘いました。
正直、「どうせフルーツランドなんてしょうもないんだろ!」ぐらいのテンションで行きました。
しかし、行ってみるとなんともすごいところでした!

入り口で、ドラクエのような案内(どんな案内だよ!)があり、子供をワクワクとさせます。

入り口もなんか冒険っぽいです。


宝箱などがあります。
宝箱に振りがながふってないあたりは考案者が、独身か小学校の高学年以上の子供がいるのではないかと考えることができます。


こんな感じで冒険っぽいです。







これは子供達が「すごいすごい」と興奮していましたので、やってみると
「なになに、x+4を2倍だから2x+8、そこから6を引くと2x+2、2で割ってx+1、そこからxを引いて1か。
後ろを振り返ると

なかなか手が込んでいます。
この施設がなにがすごいかと考えると、フルーツや施設はコモディティな分野で何の特色もないのですが、そこに冒険的な要素を入れたことで、子供も大人もターゲットにしていることです。
企業としては大変素晴らしいと思います。
さらに大人2人と子供2人で3000円のところが、県民割引でも1800円となるのも嬉しい!
是非行ってみてください。
子供は興奮しますよ!
Posted by アルゴー at 23:40│Comments(2)
│考え事
この記事へのコメント
うちの子好きそう!!今度行ってみます♪
Posted by Y-Styles【OFD】
at 2015年09月22日 11:30

Y-Styles【OFD】様コメントありがとうございます。
是非いってみてください。
入口で、レンタカーで来ていますか?と聞かれますので、「自家用車です」と答えると、県民割引の話がでてきます。
そして釣りマイルを貯めましょう!!
是非いってみてください。
入口で、レンタカーで来ていますか?と聞かれますので、「自家用車です」と答えると、県民割引の話がでてきます。
そして釣りマイルを貯めましょう!!
Posted by アルゴー at 2015年09月22日 16:58