QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
アルゴー
オーナーへメッセージ
てぃーだブログ › 釣り師的アルゴリズム › 暇な日 › 闇入荷

闇入荷

2010年05月16日

今日は嬉しくて朝6時起き。




早起きした時のコーヒーは格別にうまい!




コーヒーを飲みながら今日一日のスケジュールを考える。




そして7時。



車に乗り込み向かった先は



シー〇ンド南風原店。



到着は7時40分。



そこから20分ぐらいして



「アルゴーさんですか?」



「はい!!!!そうです!!」



そう、今日は闇受注していたファイバー板バネの受取日。


「これですね。」


「しにかっこいい!!!!」



思わず言葉がでてしまいました。



そこから



30分程釣りのポイント・道具に関しいろいろレクチャーをしていただき



クラフト本部様にお礼を申し上げ、いざ職場へ。



今日は勝負の日でした。昨日より多くの文献を読み、



頭の中でシュミレーション。



そしていざ勝負の時



エイ!!エイ!エイ。



30分ぐらいで試合終了。すごい満足感。



その後久し振りに実家に行ってみようかな?と思い実家による。



ピンポーン。チャイムを押して10秒程するとガチャ。っと無機質な音が



開けたのは親父。



「おう。」



「おう。」



会話はこれだけ。しかしなぜでしょう?親父とはこれだけの会話で全然違和感なくお互い自然体という感じ。



そして椅子に座ったところで



「あんたこれに名前かきなさい!!!!」



いきなり奇襲をかけたのはお袋。



なんだ?なんの話だ?



「ちょっと待て。話が読めんけど?なんなの?」



「いいから名前書いておきなさい。今からご飯作ってやるから。」



まったく話が読めん。。。



「いきなりなんだばー!?誰よこの人?」


カクカクシカジカ。。



話がよめてきた。どうやら〇〇さんの後援会に署名しろってことね。でもこの人だれかわからんが。



「いやいやいきなり署名しろってそんな乱暴な話あるかいや?じゃあ自分だったら他の人がこのひとを推したいから署名しろ!って言ったら署名すんの?そんな自分の考えなしでは俺は署名しない!!!」




「じゃあいい!!!別に1票ぐらいなくてもいいからあんたは署名しないでいい!!!」




おおおおお、今度は逆切れかい。




昔はもっと論理的に物事を考える人だと思っていたが、年になってきたからか、私が社会人になったからか




あまり凄いとは思わなくなってきてしまった。




もちろん親としては育ててくれてありがたいし、自分も親になり、子育てに大変さもわかるようになってきたので尊敬している



しかし、人間同士としてディスカッションをした時には昔ほどの惨敗をしなくなったのも事実。



なんだか悲しいです。



その後飯を食わしてもらい、雑談をし帰宅。



ふぅ~~やっぱり自宅が一番ですね。



その後





闇入荷





闇入荷





かっこいい!!と自宅で鑑賞中


同じカテゴリー(暇な日)の記事
久々ポチり
久々ポチり(2017-11-23 15:48)

優雅なモーニング
優雅なモーニング(2017-10-19 10:03)

監禁生活4日目
監禁生活4日目(2016-03-08 15:44)

★ポチり★
★ポチり★(2016-02-07 15:03)


Posted by アルゴー at 17:38│Comments(4)暇な日
この記事へのコメント
なんか見たことありますね~その板バネ(笑

上等ですよ!!
Posted by 猫ザト at 2010年05月16日 18:38
アルゴー さん


僕も同じ体験をしましたよ~(笑)

そっくりそのまんまです。


◇-----◇------◇

昨晩から今朝にかけて
GALAより海亀の数が多かった。

次回、頑張りま~す!

      拝
Posted by 知念まっつぐ知念まっつぐ at 2010年05月16日 19:00
板バネありがとさんです呪いのこもった板バネだからマギー魚釣れるはずよ~ 友達にも紹介してね~ 但し、製作は気分次第です
Posted by クラフト本部 at 2010年05月16日 20:41
今日は釣りの大ベテランの先輩からのコメント
大変ありがたく思います。

猫ザト様。
僕も以前貴方様のブログを拝見していてクラフト本部様の板バネを知り興味をもつようになりました。
今日お話しを聞いても21kgのガーラではビクともしなかったと聞いて
今年こそは仕留めたいと思っております。
例の場所で試してみたかったですね。
沖スペ10号+ドッグファイト+板バネで。

まっつぐ師匠。
ついこの前まではどの分野でも親には勝てないと思っていたのに、
今ではディスカッションの内容では打ち負かしてしまうのではないか?
と思い、逆に本音では語れなくなってしまいそうです。
でも、僕もやられっぱなしは癪なので、まずは自分の職業以外のこと
世の中の動きを勉強しないといけないなと思います。

クラフト本部様。
今日は朝早くからのご教示大変勉強になりました。
僕も早く給料アップをして、
例の赤い竿がほしいですね。
今後ともお世話になりたいです。
製作依頼うけてくださいね~~!!
気分がのってくれるよう釣果をだしたいです!!
呪いが大きいので釣果がでるのは必須でしょうか!!?
Posted by アルゴー at 2010年05月16日 21:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。