監禁生活4日目
2016年03月08日
先週の土曜日、朝起きるとすこし怠い。
疲れてるのかな?と思い、嫁に断りを入れて、再度就寝。
起きると少し怠さは取れたが、昼過ぎからまた怠い。
何かおかしいなと思い体温を計ると40度手前。妻の命令により、六畳の部屋に監禁されました。
翌朝も40度あったため、家の近くの総合病院へ送ってもらい守衛さんに
アルゴー「すみません。救急受診したいんですが?」
守衛さん「救急やってないよ」
アルゴー「・・・・・」
マジか。妻は帰ったし、トボトボ道を歩いてタクシーが来たため乗り込み
アルゴー「救急やっている病院までお願いします」
そうしてついた病院で1時間かかり出た診断はやはりの「インフルエンザ」。
タミフルをもらいましたが日曜、月曜は頭痛、倦怠感、寝過ぎによる腰痛、背部痛などでしんどかったのですが、今日からは復活。
しかし、下熱して2日しないと出勤できないため自宅安静です。
たなみに妻からは、自宅での感染の拡大防止目的で六畳間からの出入りはトイレ以外は禁止です。

以前購入して、時間がなくて読めなかった本が読めてよかったです。
明日なにしよう。。。。
疲れてるのかな?と思い、嫁に断りを入れて、再度就寝。
起きると少し怠さは取れたが、昼過ぎからまた怠い。
何かおかしいなと思い体温を計ると40度手前。妻の命令により、六畳の部屋に監禁されました。
翌朝も40度あったため、家の近くの総合病院へ送ってもらい守衛さんに
アルゴー「すみません。救急受診したいんですが?」
守衛さん「救急やってないよ」
アルゴー「・・・・・」
マジか。妻は帰ったし、トボトボ道を歩いてタクシーが来たため乗り込み
アルゴー「救急やっている病院までお願いします」
そうしてついた病院で1時間かかり出た診断はやはりの「インフルエンザ」。
タミフルをもらいましたが日曜、月曜は頭痛、倦怠感、寝過ぎによる腰痛、背部痛などでしんどかったのですが、今日からは復活。
しかし、下熱して2日しないと出勤できないため自宅安静です。
たなみに妻からは、自宅での感染の拡大防止目的で六畳間からの出入りはトイレ以外は禁止です。

以前購入して、時間がなくて読めなかった本が読めてよかったです。
明日なにしよう。。。。
Posted by アルゴー at 15:44│Comments(0)
│暇な日