QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
アルゴー
オーナーへメッセージ
てぃーだブログ › 釣り師的アルゴリズム › 暇な日 › 自分を変えるということ

自分を変えるということ

2010年05月05日

昨日の夜、漫画喫茶から帰ってきたぐらいから腰が痛い。

ヘルニア?→足のしびれがないため、可能性は低い?

この前の遠征の疲れ?→こんな遅いわけない。3日も経ってるし。。。

じゃあ

運動しなさすぎで、筋肉が硬く・質も落ち、血流が悪くなっているための腰痛?
その考えが一番濃厚であろう。
と考え、まずは朝から家でストレッチ。

腰を曲げようとしただけで痛い。。。

まずは座ってから痛みのない範囲でストレッチし、その後何年かぶりの筋トレ。

腹筋・背筋。50回。

と思ったが、これがびっくりするぐらいしんどい。
20回しただけで筋肉が痙攣しそうなぐらいです。

うーん。

その後ストレッチをしたがいまいち。

師匠のブログを見ていて、GTとの戦いがいかに過酷なものかを再確認し、
自分を変えないといけないと決心。

ランニングでもしてみようかと考えたが、ランニングは一番嫌いな競技なため迷ったが
自分を変えるには嫌なことにもチャレンジしなければと考え

暗くなってからランニングへ。

まずは2kgほど先まで走り、余裕があったら帰りも走り、きつかったら帰りは歩きと自分に課題を与える。
最初からきついことをして
1日で終わってしまうよりはほどほどにと考えて

今日は流し程度にと走り始めた。
3分後。足が重い・息がし辛い。

学生以来のランニング。こんなはずでは。。。

5分走ったところで

「もう帰ろうかな?」との悪魔のささやき。
しかし、自分を変えるためにまずは目標も信号まで。

その前でも
「この信号でいいかな?」「このアパートの前でいいんじゃない?」「この電柱で折り返し」
など悪魔の囁きがあるが
それらの雑念を振りほどき

まずは目標の信号に到着。
掛かった時間12分。

ここで体に異変が。
ものすごい嘔気。
こんなにも体がひよいなんて。。。

ショックです。
帰りは無理をせずに歩いて帰ると
5分程で嘔気はなくなったが
今度は右の股関節に疼痛が。。。

帰ってきて考える。
「やっぱりランニングは嫌いだ!!」

しかし、2-3回/weekは続けてみようと思う。
自分を変えるためには。

あと、ハブには注意だ。


同じカテゴリー(暇な日)の記事
久々ポチり
久々ポチり(2017-11-23 15:48)

優雅なモーニング
優雅なモーニング(2017-10-19 10:03)

監禁生活4日目
監禁生活4日目(2016-03-08 15:44)

★ポチり★
★ポチり★(2016-02-07 15:03)


Posted by アルゴー at 20:44│Comments(4)暇な日
この記事へのコメント
メール送信しました。

確認お願いします!

     拝
Posted by 知念まっつぐ at 2010年05月05日 20:51
まっつぐ師匠メールありがとうございました。

まだまだ未熟な自分です。

ご教示いただきありがとうございました。
Posted by アルゴーアルゴー at 2010年05月05日 21:04
釣行紀 見ましたよ!

閉じ込められたり!と大変でしたね。
タマン60UP よかったですね、でも
ドッグファイトを唸らすのは また今度ですね。
楽しみにしていますよ。
Posted by takeyatakeya at 2010年05月07日 19:46
takeya様コメントありがとうございます。

閉じ込められた時は遠征を少し諦めかけてました。

今後は夜の漁港に気をつけたいと思います。

Dog Fight+沖スペ10号。

ほんとに無敵です。今のところは。

今後はこいつで・・・・・・・いろいろなところの主を逮捕します。
Posted by アルゴー at 2010年05月07日 22:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。