QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
アルゴー
オーナーへメッセージ
てぃーだブログ › 釣り師的アルゴリズム › 釣り › 遠征終了!!

遠征終了!!

2010年05月02日

4月28日。仕事中も釣りのことしか考えられず、早く終わらないかなぁ~~と考えながら



5時半を迎え、



「お疲れ様でした!!」



と帰ろうとすると


シージャー「お前今日から釣り行くの?」


アルゴー「はい!!!!」


シージャー「何かあったら呼び出しするからな!!」


。。。。。。。。。。



アルゴー「対応お願いしますっ!!今日から行かせてください!!」



シージャー「なんでよ。お前やれ!」



頼み込むこと15分。



シージャー「わかった。行ってこい。」



アルゴー「あざーす。」


すこし遅れてしまったため遅れを取り戻すため


ダッシュで帰宅。


ほとんど車に積み込んでいたためあとは竿と餌。


餌は3泊4日のためシージャー2匹。ハラモ8個。シガヤー大7匹。小10匹。ボラ大15匹。小30匹。


クーラーボックスの半分が埋まりました。


そして沖縄気象台。


????????


未明から雷も??


うーーん。今後の天気によっては遠征場所さえも変えないといけないぞ。


じっくり情報を収集し、考察。


大丈夫!!



H氏の家に着くころには雨雨


しかし、そんなの気にせずに荷物を積むと



バックミラーは使用不能な状態。重さは60kg程度か?



そんななかサ〇ノリーでいろいろ購入。仲の良い店員さんがいなかったため情報収集もできずそのまま北上。



そしてス〇ップにてオキアミや氷を購入。この時点で重さ80kg。



そして釣りをするポイントを探しながら車を走らせていると



見たことない小さな港。



この時点で23時ぐらい。



外海を見てみると



で~~~じ雰囲気ある!!!!



しかし、これからは干潮に向かうため



3時半まで仮眠をしてその後朝まずめを狙うことに。



zzzzzzzzzzzzzzz



目覚ましがなり3時半に起きると雷雨。。。。。。



そのまま爆睡し



起きたら6時半。



寝すぎました。



シー〇ンドにも寄りたかったため港を出ようとすると



門がしまっとる!!!




うーーん。まぁ7時ぐらいになったら人が来るか?



車を降りて仕掛けを作ったりして時間をつぶし7時を過ぎる。



まだ開かず。



門のところに行って開かないかなぁーって南京錠をいじっていると一人の男性が。



男性「何してるんだ!!!」


アルゴー「あの~閉じ込められてしまい。開かないかなと。。。。」


男性「それは大変ですね。いや、錠を壊そうとしているのかと。今日は土曜日だから開かないよ。」



!!!!????んんんん!”#$%%&76!!



なに!!!!?



それは困る!!!



どうしよ?どうしよう俺。



こんな時はアルゴリズム。



「おじさんここの関係者の方ですか?」


男性「警察。漁協に電話してみたら?じゃあ。」


じゃあじゃねーーー!!困ってる人を見捨てるんかい!!


とりあえず漁協に電話。



シャッターしまってる漁協内なら空しい電話の音が。。。。



ですよね~~。



うーん。アルゴリズム。アルゴリズム。



104。



名護の鍵屋の番号を教えてください。



2か所教えてもらい。



1件目。ぷるる。ぷるる∞。。。。



2件目。ぷるる。ぷるる。はい。



おっしゃーー!!


「あのー。かくかくしかじか。。。南京錠をはずせないですか。」


鍵屋さん「んーーー。南京錠の場合半々の割合で開くか壊すかなんですよ。さらに読谷からだから高いですよ。時間もかかるし。」



アルゴー「そうですか。ありがとうございました。」



この時点で8時前。



やばし!!!



ここでH氏「僕が近くの家の人に漁協関係者いないか探ってきます。」


よろしく!!!


俺はアルゴリズム考えてみる。



H氏が出て15分後。


一人の男性が車で到着し、鍵のところに


次の瞬間。



開かずの門が



ギーーーーーー。



今までデートを断っていた女性にOKをもらってかのような嬉しさ!!!



ほんとすみません!!!って謝罪をした時H氏から電話が


「アルゴーさん開けてくれる人見つかりました。」


「ん?今開いたよ。H氏が呼んだんじゃないの?まぁとりあえず迎えに行くよ。」


話し合った結果


警察官が呼んでくれたのか?ということで。




そこからダッシュで釣り具やへ。ほしい釣り具をちょいちょいゲットし、港へ



遠征終了!!






私もH氏も船酔いはwild。



そっこーで雑魚寝し、出港。



揺れが・・・・・・・・wild。



しかし、いろいろな疲れでzzzz。



気がつくと




遠征終了!!






到着!!!!!!



今回は何があるかわからないため車持参です。



そこから再度氷を買い足し腹ごしらえもして




遠征終了!!





いざ愛のある場所へ。そして10tテトラの壁をよじ登り、荷物をロープで上げ





遠征終了!!





乾杯!!!!



つづく


同じカテゴリー(釣り)の記事
久々の釣り
久々の釣り(2017-10-13 19:42)

☆ムネアカゲット☆
☆ムネアカゲット☆(2016-09-24 07:38)

ウッツーゲット
ウッツーゲット(2016-09-23 20:19)

遠征後
遠征後(2016-08-25 20:42)

遠征釣果
遠征釣果(2016-07-17 22:58)

魔の手が
魔の手が(2016-07-17 15:09)


Posted by アルゴー at 09:11│Comments(3)釣り
この記事へのコメント
アルゴーさん、なかなか出だしから波瀾万丈でしたね。
更新を楽しみにしています。

追伸
現在ケータイが壊れておりますので、連絡が取れません。あしからずご了承ください。機種変更して再度連絡します。
Posted by ガッツ氏 at 2010年05月02日 09:46
ガッツ氏へ。

ホント波乱万丈なでだしでした。

今回は一緒に釣行できませんでしたが

携帯トラブルでしたか。


では直りましたらご連絡お待ちしております
Posted by アルゴーアルゴー at 2010年05月02日 20:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。